画像:WEB魚図鑑より(きくやの常連さん撮影)
寄せられた地方名
縞模様に由来するもの(多くは幼魚や若魚を指す)
シマダイ
青森県、福島浜通り、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、石川県能登地方、三重県鳥羽市、京都府舞鶴市
サンバソウ※
神奈川県、三重県、京都府、大阪府、和歌山県、兵庫県、徳島県、高知県、愛媛県、北部九州、大分県津久見市
タカバ・タカンバ
山形県庄内地方、石川県能登地方、福井県小浜市
ナベ系
ナベワリ(三重県尾鷲市・紀北町)、ナベ(三重県南伊勢町)
ハス
大阪府泉南、和歌山県、兵庫県淡路島、広島県、島根県、徳島県
コウロウ系
コウロウ・コーロー(高知県)、コウロ(高知県土佐清水市・愛媛県南部)
ヒサ系
ヒサ(長崎県、鹿児島県種子島)、ヒサノイオ(鹿児島県種子島)、ヒサンヨ(長崎県五島市)、フサ(熊本県天草・水俣市)、チチャ※(長崎県平戸市度島町)
その他
カタビラ(青森県津軽地方)、ワサラビ(静岡県伊豆地方)、クロメ(三重県鳥羽市)、ナナシマ(鳥取県中部)、コタ(広島県、島根県)、ガラサーミーバイ(沖縄県)
その他幼魚名
ナナギリ(山形県庄内地方)、チンボカミ(神奈川県三浦半島)、チンコツツキ(和歌山県)、チンチン(石川県能登地方)、チーパー(京都府舞鶴市)、チチャゴ(長崎県平戸市度島町)、ハシカブリ(長崎島原半島)、ワッペン(三重県津市)
老成魚
クチグロ※(京都府、和歌山県)
ついでに得られたイシガキダイの地方名
トウモリ(三重県紀北町)、モンバス(大阪府泉南)、マメイタ(兵庫県淡路島)、エノミ・モンコウロウ(高知県)、ガキンチョ(幼魚、高知県)、エノミコウロウ(高知県土佐清水市)、ゴマヒサ(長崎県)、ゴマフサ(長崎島原半島、熊本県天草・水俣市)、イシダイ(鹿児島県徳之島)、ガラサーミーバイ(沖縄県)
※「能の三番叟の舞から来るのでしょう 大分県津久見市では白黒模様のはっきりしたサイズをサンバソウと呼びます 三番叟の舞の烏帽子の柄からでしょう 全国的にもこの呼び方有りますね」:古谷 和足氏コメントより。
※チチャがこのカテゴリーに含まれるかは謎だが、久子(ひさこ)が「チャコ」と呼ばれることを鑑みて。
※ただし、イシガキダイ老成魚の「クチジロ」とともに、全国的に知られている名称かと思われる。
それぞれの語源
ハス・ヒサ・フサ・コウロウ・コタ・・・。さっぱり分かりませんでした。意外にも、もっとも難解かと思われた沖縄の「ガラサーミーバイ」については、「カラスのようなクチバシを持つ根魚」という解釈に至りました。
コメントしていただいた方々(Facebookにおける登録名そのまま、順不同)
野村 卓司さま、石川 力さま、小野 篤司さま、甲斐 大介さま、中尾 史仁さま、井上正一郎さま、浅利主税さま、大澤風季さま、田中圭さま、辻岡 拓郎さま、濱口久貴さま、池田洋二さま、田中 一嘉さま、山田重行さま、尾方 憲二さま、Makoto Urataさま、前田雅通さま、羅文澤さま、佐藤厚さま、伊藤正典さま、町田 賀法さま、佐々木 隆志さま、高月 陽生さま、原内 真徳さま、辻 俊宏さま、阿部健二さま、Yoshinori Toyamaさま、Kengo Kitamotoさま、村山 茂樹さま、和田 俊章さま、坪内茂さま、川田 岳志さま、森見 佳伸さま、Rena Ricaさま、Junichi Nagashimaさま、武田 章男さま、中村 中さま、福井 恵昭さま、福畑 敏光さま、中西 啓二さま、宮川清さま、本田 文広さま、仲 卓哉さま、早川 義彦さま、大石 常也さま、寺井祐二さま、Suzuka Tanabeさま、土屋 泰孝さま、阿部 哲夫さま、南奎佑さま、上村卓士さま、下原 誠明さま、桑原 靖さま、古谷 和足さま、太田 政伸さま、嶋田 春幸さま、Hiromichi Kumeさま、佐藤央雄さま、金子 ノブヨシさま、鈴木 崇大さま、元谷 寿さま、由岐 直久さま、成瀬 孝一さま、甲斐 哲也さま、菅野亮一さま、阪崎 巧さま、丸山 哲嗣さま、今田慎一朗さま 投稿者 土岐耕司 原文作成日 2022年1月13日 内容更新日 2024年1月7日 ※このページの情報は、Facebookグループ『WEB魚図鑑の部屋』に寄せられたコメントを基にまとめたものです。 WEB魚図鑑 イシダイ https://zukan.com/fish/internal144